私が、締まりのないメタボ体型から生還するきっかけとなった「へやトレ」を紹介します。
購入したのは、4~5年前になります。
どんな内容なのか、簡単に紹介します。
へやトレの詳細はこちら
Contents
ジムトレに比べて、手軽に始めやすい!
まずは、へやトレとジムトレの違いから。

移動の必要がない!
自宅での筋トレなので、電車や車で移動する必要がなく、その場ですぐ始められます。
着替えの必要がない!
特に周りの目を気にする必要がありません。
おしゃれなトレーニングウエアも不要です。
使い古したジャージとTシャツで十分です。
荷物を持ち運ぶ必要がない!
自宅なので、着替えやタオルなどの荷物を持ち運ぶ必要がありません。
営業時間を気にしなくてよい!
24時間、自分の好きな時に筋トレができます。
コストがかからない!
入会金、月会費など必要ありません。
設備は簡単!
簡単な道具だけなので、気軽に筋トレできます。
ものぐさなミドル、シニアにぴったりの内容です。
まずは大きな筋肉から鍛える!

胸(大胸筋)、背中(広背筋)、お尻(大臀筋)、太もも(大腿金)の大きな筋肉を優先して鍛える。
大きな筋肉は、小さな筋肉に比べて刺激を与えやすく、効果が効果が表れやすいなどと、
最大限のトレーニング効果を得るための解説が書かれています。
トレーニングを長続きさせるには、体重より見た目重視!

「へやトレ」で重要視しているのは、「体重を減らす」ことより「体脂肪を減らす」ことです。
筋肉は脂肪より比重が大きいので、同じ体重でも、「筋肉がしっかりついて体脂肪の少ない人」の方が、「筋肉が少なく体脂肪の多い人」より痩せて見えます。
体重を気にするよりも、筋肉をしっかりつけて体脂肪を減らしていけば、メリハリのあるボディラインになっていきます。
トレーニングメニューを写真とDVDで解説!
トレーニングのやり方は、写真のページもありますが、最初にDVDで一通り体の動かし方を確認した方が、わかりやすいと思います。

←写真のページです。
「写真解説」では、8種類のトレーニングメニューを紹介しています。
期間と目的に合わせて、各自に合ったメニューが実践できる様になっています。
「DVD解説」では、2種類のトレーニングメニューの他に、全24種目の解説をしています。
以上、簡単に「へやトレ」について紹介しました。
これを参考に、メタボ体型とオサラバしましょう!
DVDつき へやトレ ? ジム以上の効果を約束する1日5分~の自宅筋トレ 新品価格 |
![]() |

